top of page
BLOG
ブログ
HOME>ブログ
BLOG
ブログ
脳外科専門医のブログ『最新医学講座』
検索
医療鑑定研究会 中嶋浩二
2023年4月4日読了時間: 3分
【高次脳機能障害】社会的行動障害により在宅生活が難しくなる要因とは?
(2023.4.2) 代表医師の中嶋です。 今回は【高次脳機能障害】のなかでも問題となりやすい、「社会的行動障害」について在宅生活への影響を調査した文献を紹介します。 【文献】 今橋久美子、深津玲子、武澤信夫ら:社会的行動障害により在宅生活が困難になる要因の検討.高次脳機能...
閲覧数:134回
医療鑑定研究会 中嶋浩二
2022年12月1日読了時間: 10分
【成人軽症頭部外傷の診断と治療】改定された頭部外傷の治療と管理のガイドラインについて
今回は【成人軽症頭部外傷の診断と治療】というテーマで、
改定された頭部外傷の治療と管理のガイドライン第4版を中心に解説したいと思います。
閲覧数:1,583回
医療鑑定研究会 中嶋浩二
2022年10月13日読了時間: 4分
Alzheimer型認知症の診断にアミロイドPET検査は有用か
(2022.10.13) 代表医師の中嶋です。 今回は【Alzheimer 型認知症の診断にアミロイドPET検査は有用か】というテーマを解説したいと思います。 ■アミロイド PET検査における、陽性判定の種別ごとの割合について アミロイド PET 検査は、...
閲覧数:715回
医療鑑定研究会 中嶋浩二
2022年3月1日読了時間: 3分
脳神経外科の理解に役立つ教科書10選
(2022.3.1) 代表医師の中嶋です。 弁護士の先生方が事案の調査をする上で、医学書を探すのは一苦労だと思います。 そこで今回は、「これは役に立つ!」と思った脳神経外科の教科書をご紹介します。 ここにあげた教科書を読んでから、専門医との相談に臨むことで、事案への理解が段...
閲覧数:1,993回
医療鑑定研究会 中嶋浩二
2021年7月15日読了時間: 3分
脳神経外科医のバイブル,待望の改訂! 一転してページ数は削減
(2021.7.15) 代表医師の中嶋です。 今回は,新たに改訂された脳神経外科医のバイブル『脳神経外科学』(金芳堂)をご紹介します。 この教科書は,1975年に初版が上梓され,その後,医学の進歩とともに改訂を重ね,2016年には改訂12版が出版されました。臨床に携わる脳神...
閲覧数:95回
医療鑑定研究会 中嶋浩二
2020年6月7日読了時間: 4分
おすすめの書籍 ~高次脳機能障害~
今回は,脳外傷による高次脳機能障害の鑑定で,私が頻繁に参照している文献(書籍)について,簡単な書評とともにご紹介したいと思います。
閲覧数:1,270回
HOME>ブログ
bottom of page