
高次脳機能障害の後遺障害等級を争う前に確認したいこと
(2022.3.12) 代表医師の中嶋です。 弁護士の先生方にとって、脳外傷による高次脳機能障害は、いまひとつ要点がつかみづらいと思います。 そこで今回は、基本に立ち返り、次のテーマでお話します。 「高次脳機能障害の後遺障害等級を争う前に確認したいこと」...
ブログ
HOME>ブログ
BLOG
高次脳機能障害の後遺障害等級を争う前に確認したいこと
医療鑑定研究会の「高次脳機能障害スクリーニング」をおすすめする理由
脳外傷による高次脳機能障害で問題となる「意識障害」「外傷後健忘」について
脳外傷による高次脳機能障害の裁判例を脳外科専門医の視点で考察する(3)~画像所見の考え方~
脳外傷による高次脳機能障害の裁判例を脳外科専門医の視点で考察する(2)~裁判でも超えられない自賠責認定の壁~
脳外傷による高次脳機能障害の裁判例を脳外科専門医の視点で考察する(1)~明らかとなった裁判所の基本姿勢~
交通事故による低髄液圧症候群の重要な画像所見:「びまん性の硬膜造影所見」