脳神経外科専門医による医学鑑定 医療事故、医療過誤、交通事故、後遺障害等級・高次脳機能障害、遺言能力
HOME
ご挨拶
業務内容
鑑定医紹介
鑑定実績
動画・音声教材
料金体系
ブログ
More
ブログ
HOME>ブログ
BLOG
甲状腺機能検査の低い実施率 医師は抗認知症薬の適正使用を心がけるべき
軽症の頭部外傷におけるCT施行基準について 「コツンとぶつけただけでもCT?」
頭蓋外の内頚動脈閉塞に対する経皮経管的脳血栓回収療法について
外傷後健忘の評価に係る問題点
くも膜下出血の初期診療における見逃しと診断の遅れ
脳ドックのガイドライン2019(改訂・第5版)が推奨する「認知機能低下早期予測スコア」
抗血栓薬服用中の高齢者頭部外傷は要注意! ~”Think FAST” campaign~
未破裂脳動静脈奇形の治療方針について ~本当に内科的治療でよいのか~
高齢者の脳梗塞におけるアルテプラーゼ静注療法
潜因性脳梗塞例への植込み型心電図記録計 ~発作性心房細動を捉える!~
病態の基礎を理解する ~頭蓋内圧亢進について~
ストレスと脳卒中
頭部外傷後の「注意障害」
頭部外傷に関する最新の総説
未破裂脳動脈瘤に関する知識の再確認
BAD:進行例が多く転帰不良の脳梗塞
てんかん治療の終結についてーてんかん診療ガイドライン2018ー
「脳梗塞急性期にはアスピリン」の根拠を再確認
1分の遅れの重み-脳梗塞急性期における血栓溶解療法-
rt-PA療法 適正使用指針の改訂にみる機械的血栓回収療法の有効性